2021年1月3日日曜日

東大式 スゴい[決算書の読み方] 大熊将八

 

東大生が出版した書籍。瀧本ゼミ在籍だったみたい。2020年の未来予想を結構的確に描いているあたり、リテラシーがかなり高い印象を受ける。


特に、不祥事を予言できる分析力を学生時代ながらも、2015年~2016年秋に有しているのは見事。たしか当時のTGC権利を売却したファンドはDIだったはず。

証券取引等監視委員会は13日、アニメ「秘密結社 鷹の爪」を制作する東証1部上場の「ディー・エル・イー」(東京都千代田区)が、架空取引などで売り上げを過大に計上し決算を粉飾したとして、金融商品取引法に基づき同社に課徴金1億3540万円を納付させるよう金融庁に勧告した。監視委によると、同社は、劇場用アニメの制作委員会の出資者らと、映像制作業務の架空取引を行うなどし、2014年3月期~18年3月期に計約23億円の売り上げを過大計上し、純利益を計約6億円水増しした。同社は14年3月に東証マザーズに上場し、16年4月に1部へ市場変更した。監視委は、直近2年間の利益総額が5億円以上という東証1部への変更条件を達成するため、同社の経営陣が主導し粉飾決算したとみている。

現在は、DDのサービスとメディアへの出向コンテンツの会社を経営しているっぽい。https://questhub.co.jp/

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

Hooked: How to Build Habit-Forming Products

This book was written almost 10 years ago. Yet it still prevailed his concepts well implemented into a lot of successful products. Based on ...