2014年4月28日月曜日
2014年4月26日土曜日
ゼロ秒思考 赤羽雄二
ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング、読了。
友達が絶賛していたから読んでみた。
要は、日頃から「言語化」と「構造化」を持ち込みましょう、という話。その積み重ねがボディーブローのように効いてくると。
悩みも書き出せば、何がそもそも悩みなのか、悩みの構造がなんなのかが把握できる。そして、似たような悩みはいずれ一様な悩みに収束していくから、結果的に、時間的余裕が作れるようになり、行動に繋がる、と。
確かにーって感じの内容でした。
友達が絶賛していたから読んでみた。
要は、日頃から「言語化」と「構造化」を持ち込みましょう、という話。その積み重ねがボディーブローのように効いてくると。
悩みも書き出せば、何がそもそも悩みなのか、悩みの構造がなんなのかが把握できる。そして、似たような悩みはいずれ一様な悩みに収束していくから、結果的に、時間的余裕が作れるようになり、行動に繋がる、と。
確かにーって感じの内容でした。
2014年4月15日火曜日
2014年3月17日月曜日
希望格差社会 -『負け組』の絶望感が日本を引き裂く 山田昌弘
たしか高校時代の課題図書だった「希望格差社会 『負け組』の絶望感が日本を引き裂く」を読み直しました。
あれから5年が経つけど、確実に希望格差社会になりつつあるなぁと実感してます。
希望格差社会 -『負け組』の絶望感が日本を引き裂く
本書を通じてマクロな視点で考えてみると、以下のようになるわけです。
「社会構造の変化に伴い社会制度の歪みが出現してきているが、日本社会にその歪みを吸収する社会の弾力性はもはやない。それゆえ、個人に対して「自己責任」が求められる世の中に突入している。」
まさに、ちきちんが言うように、「自分のアタマで考える」ことから逃げて敷かれたレールだけを歩んでいると、仮にそのレールの先に希望がなかった場合、最後は自己責任の壁が押し寄せてくる世の中になりつつあるわけです。
いやー本当生きずらい時代です(泣)
2014年3月16日日曜日
採用基準 伊賀 泰代
読了。
採用基準
ふーむ。
リーダシップが大事なのはわかるけど、ファンダメンタルの基礎スキルがないと、就活では内定取れないからなぁ。
短期的には、内定獲得のために必要な能力を磨くのが戦略的に正しいと思うんだけど。どうなんでしょうか。
2014年3月15日土曜日
ラッセル・シモンズの成功哲学―ヒップホップ精神で成功を引き寄せる12の法則 ラッセル・シモンズ
ヒップホップ界隈では有名なラッセル・シモンズ。
ラッセル・シモンズの成功哲学―ヒップホップ精神で成功を引き寄せる12の法則
音楽レーベルである、Def Jam創設者の一人。
ちなみに、最近だとAK-69もDef Jamとレーベル契約を結んだことで一時有名に。
さすがHiphopと思うような心に響く熱いメッセージがちらほらありつつも、意外と菜食主義だったり、瞑想を取り入れたりとHiphopの重鎮のイメージから離れていた点もありました。思うに、ああいう酒とDrugで華やかに遊ぶ世界にいると、自己を律するために人間の原始的な生活に回帰しないと精神がモタないんだと思います。
はやり人間、行き着く先は規律と原点回帰。
2014年2月21日金曜日
2013年12月28日土曜日
恐怖を克服すれば野望は現実のものとなる 50セント成り上がりの法則 50セント/ロバート・グリーン
ラッパーとして有名な50セントの著作。
恐怖を克服すれば野望は現実のものとなる 50セント成り上がりの法則
ヒップホップは、元々、社会の構造上、圧迫や軋轢を受けた階層が自己表現のツールとして発展してきたという理解なわけだが、50セントも例外なく、壮絶な過去を経験してきている。そんな境遇を乗り越えてきたからこそ、力強いメッセージを自己表現できるのか
力強いメッセージを発信できるからこそ、そんな境遇を潜り抜けられたのか。
とにかく、気合入るぜ!!
登録:
投稿 (Atom)
Hooked: How to Build Habit-Forming Products
This book was written almost 10 years ago. Yet it still prevailed his concepts well implemented into a lot of successful products. Based on ...
-
わかりやすい説明で書かれていて、構造をシンプルにしてるから頭に残りやすかった。 株はいろいろあるけれど、バリュー株とはつまるところ以下の特徴を有する。 価値と価格に差が存在する 修正されるStoryの有無 企業価値の算定のプロセス 企業は丸ごと評価する 企業の価値はその「企業の...
-
書籍の内容をまとめると ホームズのオーナー向けサイト「ホームズ 不動産投資見える!賃貸経営」 不動産投資を投資として捉える場合は、SnapshotとVideoの両方の観点から投資判断をする必要がある FCRとK% 金利が低い/高い→出口時の残債 ここでFCRを詳しく説明すると G...
-
世間では、マーケティングに関して様々な言説があります。それは、立場や業界や役職への期待値の違いによって定義が異なります。学者や経営者に近いレイヤーは、「マーケティング=経営」に近い内容を主張しますし、現場レベルのレイヤーは、「マーケティング=専門性のあるスキル」に近い内容を主張し...