2020年12月30日水曜日

確実に儲けを生み出す 不動産投資の教科書 姫野秀喜

 

読了しました。いやー一年目で銀行から融資MAX引っ張ってタワマン買った知り合い、改めてすごいですね....



  • NG項目
    • 借地権
    • 市街化調整区域・非線引区域(物件価格が3割ぐらいまで落ち、融資が引っ張りにくい)
    • 再建築不可
    • 建蔽率超過・容積率超過(融資がノンバンになる)
  • 稼働率を掛け算した、稼働表面利回りで収益性を判断するべき
  • 相続路線価=国が相続税を計算する根拠として設定する土地の値段(銀行がこれを元に資産性を算定する)
  • 相続税路線価 X 土地の面積 = 積算価格
  • 積算価格/0.8=実税価格
  • 土地値割合=その物件はその土地の最低ラインの価格の何倍程度で売られているか(物件価格/実勢価格が1.0より小さければ、土地より安く売られている)
  • 初心者はCF重視なため、期間>金利が得になる(だから、若くして不動産を買った方が得という営業スクリプトが完成する!?)
  • 重要事項説明書
    • 再建築に関すること
    • 契約条件に関すること
    • 融資特約日付
    • 土地・建物の金額(減価償却費として経費計上可。ゆえに、総額のうち建物代金が高いほど節税が可)


0 件のコメント:

コメントを投稿

Hooked: How to Build Habit-Forming Products

This book was written almost 10 years ago. Yet it still prevailed his concepts well implemented into a lot of successful products. Based on ...