2018年8月5日日曜日
日本「新」社会主義宣言 「構造改革」をやめれば再び高度経済成長がもたらされる 三橋貴明
読了。
GDPの三面等価の原則(生産、支出、所得[分配]が同じになる)といった経済学における基礎的な話から、橋本/小泉政権が構造改革を行ったがゆえに、長期的なデフレに悩まされた話、まさかの財務省が計測している潜在GDPの定義が変わって過去と比較できなくなった悲劇、日本を襲うグローバリゼーションなど、経済にまつわる話が盛りだくさんでした。
注目するべき日本の状態は、「円安政策による輸入物価が上昇し、実質賃金は低下」に尽きます。つまり、フリードマンが言う「恒常的な所得」に近い実質賃金が下がっている日本は、貧乏まっしぐらというわけです。
いやー、リアルに日本脱出計画立てようと思いました。もはや若者が豊かに生きるには、国を捨てるしかないんじゃないでしょうか。
日本「新」社会主義宣言 「構造改革」をやめれば再び高度経済成長がもたらされる
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Hooked: How to Build Habit-Forming Products
This book was written almost 10 years ago. Yet it still prevailed his concepts well implemented into a lot of successful products. Based on ...
-
山崎さんの書籍です。かなり本格的ですが、投資に関して包括的な知識を身につけるには必須でしょう。この内容が分かって、自分で計算できれば、FPは不要です。あと、非常に評価できる点は参考文献をしっかり記載している点ですね。 資産運用実践講座Ⅰ投資理論と運用計画編 資産運用実践講座Ⅱ株式...
-
書籍の内容をまとめると ホームズのオーナー向けサイト「ホームズ 不動産投資見える!賃貸経営」 不動産投資を投資として捉える場合は、SnapshotとVideoの両方の観点から投資判断をする必要がある FCRとK% 金利が低い/高い→出口時の残債 ここでFCRを詳しく説明すると G...
-
わかりやすい説明で書かれていて、構造をシンプルにしてるから頭に残りやすかった。 株はいろいろあるけれど、バリュー株とはつまるところ以下の特徴を有する。 価値と価格に差が存在する 修正されるStoryの有無 企業価値の算定のプロセス 企業は丸ごと評価する 企業の価値はその「企業の...
0 件のコメント:
コメントを投稿