2017年1月14日土曜日

ビジネス・フォー・パンクス ジェームズ・ワット



勢いのある起業物語。Let's change the world!!






ビジネス・フォー・パンクス


ビール業界に革命を起こす、という大義を掲げて、行うマーケティング施策がどれも奇抜。さらに、パンク株といった新しい資金調達の試みは、クラウドファンディング+Valueといったオンラン上のファンコミュニティに近い施策な感じかなぁ、と。とにかく、スピーディーにビジネスを展開していく創業物語。

最後の楠教授が指摘している「努力の娯楽化」という発想の転換が身に沁みる。
愛していること、好きなこと、情熱があることなら、時間と労力を最大限つぎ込めるのが人間なんですよね。彼らはパンクの精神を用いて、自分の仕事と仕事生活を貫くコンセプトをメタファーとして獲得した点が秀逸すぎる。

ちなみに、こちらがイケイケのクラフトビールのHP。
https://www.brewdog.com

彼に言わせると、「使命と商品を結びつける」ことが肝、とのこと。

以下、英文だけど要約記事の抜粋。
Business for Punks bottles the essence of James’s methods in an accessible, honest mani­festo. Among his mantras: 
·  Cash is motherf*cking king. Cash is the lifeblood of your company. Monitor every penny as if your life depends on it—because it does. ·  Get people to hate you. You won’t win by try­ing to make everyone happy, so don’t bother. Let haters fuel your fire while you focus on your hard-core fans. ·  Steal and bastardize from other fields. Take inspiration freely wherever you find it— except from people in your own industry. ·  Job interviews suck. They never reveal if someone will be a good employee, only how good that person is at interviews. Instead, take them for a test drive and see if they’re passionate and a good culture fit.
Business for Punks rethinks conventional business wisdom so you can go beyond the norm. It’s an anarchic, indispensable guide to thriving on your own terms.

Hooked: How to Build Habit-Forming Products

This book was written almost 10 years ago. Yet it still prevailed his concepts well implemented into a lot of successful products. Based on ...